遠藤ch
新型コロナウイルスの影響でJリーグはまだ中断中ですが、今週もジャッジリプレイは配信中!
今回のテーマは「ハンドの反則」。昨シーズンの競技規則改正で、一部のケースでは自分の体から直接手にボールが当たった場合はハンドの反則とはならない、との変更がありました。
昨シーズン中に発生した似たような2例を比較し、どのようなケースはハンドの反則となりどのようなケースはならないか、理解を深めます。
キーワードは「意図的なプレー」。
Jリーグ公式サイト「J.LEAGUE.jp」
https://goo.gl/kYNZWg
Jリーグ公式Facebook
https://www.facebook.com/jleagueofficial
Jリーグ公式Twitter
Tweets by J_League
Jリーグ公式Instagram
http://instagram.com/jleaguejp
Jリーグ公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40j.league
主審はボールが胸にあたってるの見えてるのかな?自分は最初にこの映像をみたときわかんなかった。スローやアップの映像もなくしかも一瞬で判断しなければならないなんて審判は大変だな。
前者はハンドしても不利益しかなくて後者は利益になるっていうのが抜けてる
ちょっと説明が足りないなっていう
こればっかりは原さんの意見に賛成ですねぇ…。
これは原さんの意見に賛成だな、実際プレーしたらわかるじゃん手を全く広げずにスライディングなんて出来るわけない
どちらかと言えば意図的なプレーの後で当たった時の方がハンドになるべきだと思うんだけどな
競技規則は理解した。けど一瞬でこれを見分けるのは難し過ぎる審判かわいそう、ペナの中では手を出すこと自体がリスクのあることやからシンプルに手に当たればハンドでいいと私は思う
手が開かないようにスライディングって不可能じゃないか??急いでカバーリングしようとしてスライディングするのに腕を意識して体にくっつけろなんて、、
とにかくこの事象は相当審判してないとむずすぎる〜
手を上げずにスライディングは可能。というか普通にできる。今までは気にしなくてよかったから、そういう概念もないまま考えてるから無理だろって思ってるだけで、支え手さえつけていれば逆手は上げなくてもスライディングできる。
意図的なプレーのあと手に当たったのはハンドでなくて
意図的でないプレーのあとで手に当たったらハンドって
心象としては反対だと思うよね
ちょうど暇な時にあげてくれた!!ありがとうございますJリーグチャンネル!!
室屋選手の場合は「足→手」の「足」が、遠藤選手の場合は「胸→手」の「胸」が「意図的なプレー」かどうかってことね。
相手が蹴る前に体を投げだしたスライディングを「胸でプレーしようとしてる」とは見れませんね。
主審はボールが胸にあたってるの見えてるのかな?自分は最初にこの映像をみたときわからなかった。スローやアップの映像もなく、しかも一瞬で判断しなければならないなんて審判は大変だな。